
徳願寺会館は、宗旨宗派を問わず、幅広く利用できます。
浄土宗の海巌山普光院徳願寺は、もともと普光庵とよばれた草庵で、埼玉県鴻巣にある勝願寺の末寺でしたが、慶長15年(1610年)に、徳川家康の帰依により、新たに堂宇が建立され、徳川の「徳」と勝願寺の「願」の二字をとって、改めて徳願寺の名がつけられ、聡蓮社円譽不残上人を開山に創設されました。三代将軍家光からは、本尊供養料として、慶安元年(1648年)に十石の御朱印を賜りました。
-

外観 -

会食室 -

会食室廊下 -

和室控え室 -

エントランス
徳願寺会館の概要
| 名称 | 徳願寺会館 |
|---|---|
| 住所 | 市川市本行徳5-22 |
|
適応葬儀規模 |
家族葬、一般葬、大型葬 |
| 葬儀の申し込み先 | 0120-644-996 ※当電話番号は葬儀の予約及び申し込み専用の番号となっております。 |
| 駐車場 | 50台 |
| 宿泊 | 宿泊できます |
| 利用料金 | 【家族葬】 157,500円、檀家の方は105,000円 【一般葬】 210,000円、檀家の方は157,500円 【大型葬】 420,000円、檀家の方は315,000円 |
区民ホール: ハナイでの葬儀費用もお安くなる
安心と充実のお得特典満載の会員サービス
徳願寺会館の施設詳細
徳願寺会館では、葬儀規模により、使用するスペースを選択できます。
式場
| 所在地 | 市川市本行徳5-22 |
|---|---|
|
式場規模・収容人数 |
1階椅子席108席 |
|
ご利用料金 |
【家族葬】 157,500円、檀家の方は105,000円 【一般葬】 210,000円、檀家の方は157,500円 【大型葬】 420,000円、檀家の方は315,000円 |
|
補足情報 |
【控室】 和室6畳2室 |
徳願寺会館での葬儀費用もお安くなる
安心と充実のお得特典満載の会員サービス
徳願寺会館への交通案内
最寄り駅からのアクセス方法
東京メトロ東西線妙典駅北口から徒歩5分
徳願寺会館の施設詳細

会食室

会食室廊下

和室控え室



















